

「ものづくり」をしてみませんか?
いろいろな技術を仕事の中で修得していきます。
未経験の方でも丁寧に指導いたします。
仕事の経験を重ねていくと資格取得にもつながります。
いくつか現スタッフが取得している資格や講習の例をあげますと…
*プレス機械作業主任者技能
*フォークリフト運転技能
*有機溶剤作業主任者技能
*JIS-Z3841 SN1F 半自動溶接資格
*JIS-Z3821 TN-F ステンレス鋼溶接資格
*アーク溶接資格
*玉掛資格
*ガス溶接資格
*騒音振動関係公害防止主任者資格
*危険予知訓練研修教育
*アセチレン等高圧ガス消費者保安
*埼玉県労働学院 
   ・
   ・
   ・
他、タレパンや2D/3DCAD等の技術的な講習の他にも
救命講習をはじめ多種多様な講習に参加できます。
「一緒にものづくりをしてみませんか?」
【スタッフ募集中】
| 職種 | 製造(精密鈑金・金属加工) / 生産管理 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 年齢 | 制限あり(~40歳) 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成を図るため | 
| 学歴 | 不問 | 
| 勤務地 | 埼玉県川越市芳野台1-103-50 | 
| 勤務時間 | 8:15~17:00 (状況に応じて時間外労働あり) | 
| 休日 | 日曜・祝日・第2第4土曜日・夏季休日・冬季休日 | 
| 年間休日日数 | 110日(1年単位の変形労働時間制) | 
| 月平均労働日数 | 21.25日 | 
| 資格 | 不問 普通自動車運転免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 | 
| 試用期間 | 有り(3ヶ月) | 
| 通勤 | マイカー通勤可(駐車場あり) | 
| 賃金形態 | 月給 | 
| 諸手当 | 役職手当・技能手当・資格手当・皆勤手当・通勤手当・家族手当・住宅手当 | 
| 昇給・賞与 | 昇給:4月 / 賞与:7月・12月 | 
| 応募方法 | 電話(049-223-3234)又はお問い合わせフォームより(担当:橋本尚枝) | 
| 備考 | 
